ブログ運営 【ブログ運営報告】初心者主婦の4カ月目2019年9月 とうとうこの「よくばり主婦の節約したいけど楽しみたい!」を立ち上げてから4カ月が経ちました。長いようで、あっという間の4カ月間でした。3~4カ月でやめてしまう人が多いと言われているブログ運営ですが、何とか乗り切ることができました!確かに、や... 2019.09.24 ブログ運営在宅ワーク
家計簿 年間家計簿のつけ方 月2回の簡単作業で貯金ができるように! 毎月の家計簿をつけたら、月末に集計をし、年間の家計簿に月1回記入します。家計簿ニガテ主婦毎月家計簿をつけているのに、他にもつけるんですか?かーこ家計は毎月管理するものだけじゃなくて、年間で管理するものもあるの。毎月の家計簿が面倒なら、毎月は... 2019.09.20 家計簿家計簿
家計簿 家計簿のつけ方 1日1行だけ!まとめて記入もOK! 家計簿のつけ方 1日1行だけ!まとめて記入もOK!この記事では、実際に私がつけている家計簿のつけ方を紹介します。家計簿をつけるにあたって、私が参考にした本がこちらです。2017年にこの本に出会い、私のそれまでのお金に対する考え方や家計管理の... 2019.09.19 家計簿家計簿
節約術 メルペイの使い方は?本人確認とは?メルカリユーザーはおすすめ メルペイの使い方、本人確認の方法についてまとめました。メルペイの使い方が分からない方、メルカリユーザーの方は参考にしてください。メルペイで本人確認するメリットは大きいので、とりあえず本人確認をしておいても損はありません。 2019.09.16 節約術
ニュース 2019年10月消費税は10%に!増税後はポイント還元でお得に 2019年10月1日から消費税は増税され、これまで8%だった消費税は10%に増税されます。消費税が増税されると、単純にいろんなものが高くなるよなぁと思いますよね。しかし、ポイント還元事業をうまく使えば、消費税が10%どころか減税になるんじゃ... 2019.09.14 ニュース
業務スーパー 業務スーパーのチラシ情報!業務スーパー総力祭! いつものように業務スーパーへ行くと、お得なチラシを発見しました!増税前に令和最初の総力際!2019年9月いっぱいはいつもよりお得な価格で業務スーパーが利用できるようです。チラシの中から、私がおすすめする商品をピックアップしてみました!業務ス... 2019.09.12 業務スーパー
家計簿 家計簿をつけているのに貯金ができない!原因とコツを紹介 家計簿ニガテ主婦毎日、がんばって家計簿をつけていますが、貯金ができないんです・・・かーこうーん。それは、もしかしたら家計簿のつけ方に問題があるかも?家計簿ニガテ主婦家計簿のどこに問題があるのかわかりません。かーこそうね。今回は、私が過去に着... 2019.09.06 家計簿家計簿
おすすめのもの マクドナルド月見バーガーの販売期間はいつからいつまで?カロリーは? マクドナルドの秋の風物詩、月見バーガーがついに9月4日発売されました!秋になると、マクドナルドの月見バーガーが食べたくなりませんか?私は、家族でマクドナルドはよく行きますが、月見バーガーがある時期は迷わず月見バーガーです。2019年は同時に... 2019.09.05 おすすめのもの
格安SIM LINEモバイルはおすすめ?メリットとデメリットは? もうすぐ子供のスマホを格安SIMに乗り換えようと思っているので、どの格安SIMがいいのかと日々調べています。今、一番気になっているのがLINEモバイルです!なんといっても、気になっているのがコミュニケーションフリーというLINE、Twitt... 2019.09.03 格安SIM節約術
業務スーパー 業務スーパーの冷凍タピオカを美味しく解凍するには?甘みの足し方も! 業務スーパーの冷凍タピオカは、本当においしいの?と思っていませんか?業務スーパーの冷凍タピオカはかなり美味しいのでおすすめ!ただ、そのまま解凍すると少し硬くなったり、甘みが足りなかったりします。そこでこの記事では、業務スーパーの冷凍タピオカの情報とともに、解凍方法や甘みの足し方について紹介します。業務スーパーの冷凍タピオカが気になる方は参考にしてくださいね。 2019.09.01 業務スーパー