食費がなかなか節約できないと悩む方も多いのではないでしょうか。
実は、私もそんな主婦の一人でした。子供が大きくなるにつれて膨らむ食費。でも、予算は上げたくない。いろいろと試行錯誤した結果、私が行きついた方法はやっぱり週に一度のまとめ買いでした。
今では、食費の予算45,000円を守ることができています。夫婦+高校生2人+小学生1人の5人家族、米20kgを含む値段です。
この記事では、私が実践している食費の節約方法について紹介します。
基本はまとめ買い
私が実践しているのは、週に一度のまとめ買いです。
買い物は、なるべく1週間に1回で済ませ、後はできるだけスーパーへは近寄らない!私にはこの方法が一番合っていました。
私は、まとめ買いのほかにも1日1500円で毎日買い物に行くという方法も試したことがあります。しかし、この方法は私には合っていませんでした。まず、毎日スーパーに行くのがめんどくさい。そして、1日1500円だとお米や調味料を買った時の計算がややこしいこと。毎日スーパーに行っているとつい余計なものを買ってしまうこと。このような理由で食費の予算が全く守ることができませんでした。
やはり、私にあっているのはまとめ買いだ!と思い、まとめ買いをずっと実践しています。
1週間に1回業務スーパー、普通のスーパーのはしご
私が主に買い物に行く先は、業務スーパーです。業務スーパーは何といっても調味料が安いです。業務スーパーで調味料を買うようになると、他のスーパーで調味料を買う気になれません。
私が何回もリピしている業務用スーパーのおすすめ商品は次の通り
- ケチャップ(1kg177円)美味しく量も多いのでおすすめです。
- 冷凍ポテト(1kg218円)子供たちに大人気!おやつ代わりにいいですね。
- マーガリン(1kg398円)朝はパンなので大容量だと助かります。
- 胡麻ドレッシング(1ℓ398円)胡麻ドレッシングも我が家には欠かせない。
- 牛肉だし(88円)チャーハンや中華スープの素に。
- 食パン(6枚切り1斤68円)毎朝食べる食パンです。安い!
- 豆腐(1丁29円)この豆腐も普通に美味しいです。
- 納豆(3p45円)納豆も大好き。45円は安いです。
- うすあげ(5枚入り45円)5枚入ってこの価格!美味しいです。
- 冷凍ブロッコリー(500g入り145円)レンジで解凍できるのでとても便利です。
- 焼き肉のたれ(1ℓ198円)最近初めて購入しましたが、甘めのみそ味で美味しいです。
- 薄力粉(1kg118円)薄力粉も安い!
などなど、他の店では見ない大きさで安い食品がいっぱいです。5人家族だと、余らせてしまうということは全くありません。
うちのマヨネーズやケチャップが大きいので、お客さんが来るとたいてい驚きます。ほかにも業務スーパーにはお得な商品がたくさんあります。
ただ、業務スーパーでは手に入らないものもあります。私がいつも利用している業務スーパーは小さい店舗なので生鮮食品が充実していません。そのため、魚や野菜を買いたい時には、普通のスーパーにも行っています。大きい業務スーパーだと、お肉のメガパックなど、大量に入ったお肉が安く売っている店舗もありますよ!
予算の分け方
うちの場合、食費の予算は45,000円です。まずは、お米20kg分7,000円を引いて、残り38,000円を5週に分けます。この時に、1~4週目は8,000円、5週目の予算は少し少なめの6,000円に設定します。1カ月を5週で割ると、必ず最初か最後の週は7日間ではなく少なくなるためです。私がいつも行く業務スーパーは木曜日が特売の日なので木曜日を起点に分けるようにしています。もしも、余った場合は予備費として置いておくようにしています。
まとめ買いの方法
まとめ買いをする時は、必ずある程度献立を考えていきましょう。
とはいっても、すべての献立を考えるのは大変です。私はまとめ買いを始めた時は、主菜はこれ、副菜はこれと献立をきっちり決めて出かけていました。しかし、これは予定していたものがスーパーに行ってみると思っていたよりも高かったり、なかったりと思うように買い物ができません。そして、何よりもめんどくさい!毎日の献立を考えるのも大変なのに、1週間分なんて頭がパンクしそうです。
そこで、私はだいたい主菜に使うお肉類を7回分で3,000円、副菜用野菜など2,000円、おやつなど1,000円などと大まかに分けて考えています。もちろん、きっちりおの金額に合わせないといけないということはありません。トータル8,000円に収まればOKです。
この時に気を付けないといけないことは、このまとめ買いだけで8,000円を使い切らない方がいいことです。私の予算分けでは、1回の買い物の予算が8,000円ではなく、1週間の買い物の予算が8,000円です。もし、8,000円を使い切ってしまうと、追加でスーパーに行った場合、赤字になってしまいます。私も、時々食パンや牛乳が切れて買い物に行くことがあるので、使い切らないように気を付けています。
買い忘れを防ぐためには?
私は、とにかくスーパーに買い物に行く回数を減らしたいので、買い忘れがないように気を付けています。
おすすめの方法は、冷蔵庫に小さいホワイトボードを張っておくこと!次のまとめ買いの時に買わないといけないものを、その都度書いておきます。買い物に出かける前に、スマホで写真を撮っておけば、買い物メモの完成です。買い物の時短にもなるのでおすすめです!
まとめ
いろいろと食費の節約のために試した結果、私に一番合っていたのはまとめ買いでした。
とにかくスーパーに行かないこと!これを徹底しています。
私の場合、スーパーに行くとつい余計なものを買ってしまうことが多く、食費が赤字になっている原因でした。とにかくまとめ買いを徹底するようになってからは、1カ月45,000円の予算をちゃんと守ることができるようになりました。
まとめ買いで失敗しないコツは、冷蔵庫のメモです。買い忘れをして、スーパーに何度も行っていたら意味がありません。買い忘れがないようにしましょう。
食費の節約には、まとめ買いがおすすめです!
と言いつつ、今日の買い物で買い忘れをしてしまい、明日はまたスーパーへ行きます。トホホ・・・。こんな日もあります。
コメント